「福祉・介護」の資格について

福祉・介護業界で働きたい、転職したい、いまから勉強したい、そんな方へのおすすめ資格は「介護職員初任者研修」の資格です。 この研修は、平成25年4月に新設された研修制度です。

それ以前の「ホームヘルパー2級、1級」の研修制度が廃止され、新しく「介護職員初任者研修」としてスタートしました。

ホームヘルパーについて

ホームヘルパーとは、要介護認定を受けた方のお宅を訪問し、食事介助、入浴介助といった日常生活をサポートする訪問介護員のことです。

ホームヘルパーの仕事に就くためには、介護職員初任者研修や介護福祉士の資格を取得していなければなりません。

基本的に生活援助(調理や洗濯、掃除等)に加え身体介護・移動介助ができるなど仕事の幅が広く需要が高いため、多くの方は「介護職員初任者研修」を取得し、介護現場で実務経験を積んで、次のステップへの資格取得の幅を広げています。

介護職員初任者研修取得のメリット

・就職や転職に強い!

・家族など身近な方への介護にも役立つ!

・介護支援専門員や介護職員基礎研修といった今後の資格取得の際にも有利!

その他介護・福祉の資格

ガイドヘルパー(移動に関する介護従業者)

ガイドヘルパーは、視覚障がい者や車椅子利用者などが外出をする際に同行し、公共交通機関の乗降や車から車椅子への移動支援、歩行サポートなどを安全面に留意しながら行います。


自宅で生活している障がい者が外出する際、有料サービスを利用してでかける方々がたくさんいます。その場合に必要な資格が、次の研修制度です。これらの資格を取得していると、就職の際に、幅が広がります。


強度行動障害支援者養成研修/行動援護従業者養成研修課程

※上記は弊社では現在、実施しておりません。

知的障がいや精神障がいで判断能力が制限される方々を対象にした外出支援


同行援護従業者養成研修一般課程・応用課程

視覚障がいにより移動が困難な方々を対象に、外出時に同行してさまざまな情報を提供する


全身性障害者移動介護従業者養成研修課程

全身性の障がいにより車いす等を利用している方々を対象にした、外出時の移動支援